当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【購入前にチェック!】embotの対象年齢はどれくらい?

知育・教育

ドコモがつくった遊びながらプログラミングを覚えられるembot(エムボット)。
遊べば遊ぶほどプログラミングが楽しくなる知育ダンボールおもちゃです。
ダンボールやハサミやノリだけでつくれるから簡単で安全♪
あとは専用アプリをダウンロードしてプログラミングするだけでembotを動かせるようになります。
おうち時間が増えている今、こういう知育玩具があるのはうれしいですよね。
そんなembotですが、いくら作るのが簡単とはいえ「小さい子でもできるのかな?」「対象年齢はいくつだろう?」と疑問に思う方も多いはず。
そこでembotの対象年齢や口コミを調べてみることにしました。

embotの対象年齢は○歳以上!

結論からいうと、embotの対象年齢は6歳以上でした。
ただし難易度ごとにレベルが分かれているので、小学生だけでなく大人まで遊べる仕様となっています。
といっても「プログラミングの知識がないよー」という人でも問題なく遊べる範囲です。
少し難しいキットにチャレンジして、子どもと一緒に組み立てて遊ぶのも楽しそうですね。
実際のプログラムについては公式サイトで詳しい動画が公開されているので、購入前の参考にしてみるといいですよ。

embotの口コミ

では実際に、embotをつくってみた方の口コミを見てみましょう。

作りたいものが作れるを満たしてくれる

プログラミング教室に通えなかった息子のために

プログラムscratchに似てる

embotの口コミまとめ

  • 作りたいものが作れるを満たしてくれる
  • 子供だましかと思ったら作って感動した
  • 分かりやすい組み立てサンプル動画もあって良かった
  • プログラミングを味わうのに良いツール
  • ダンボールだから安くて買いやすい

このように、皆さんembotに満足されているようですね。
子どもに習わせたい習い事の第1位がプログラミングとなっているこの時代。
プログラミングの感じを低コストで味わえるので、お子さんと一緒に遊びと勉強をかねて作ってみてはいかがでしょうか?

プログラミング的思考って何?

プログラミング的思考とは、プログラミングの概念にもとづいて、論理的に問題解決する考え方のことです。
アメリカの数学者が作った計算論的思考(コンピューテショナル・シンキング)が語源となっているようですね。
コンピューテショナル・シンキングは、問題を解決するために、コンピュータ科学の考え方や情報処理能力を整理した手法のことをさしています。
似たような言葉に論理的思考(ロジカルシンキング)がありますが、プログラミング的思考は論理的思考にプラスして「効率的で最適な筋道を考える視点」が必要となります。

embotのお買い得情報

embotは市販で売られていないので通販でしか購入できません。
公式サイトでは、embotスターターキットをはじめ、オットセイやクワガタ、大切なものをしまえる宝箱など種類も充実しています。
通常のembotで価格は6,600円。単4形アルカリ乾電池は別売りです。
どれも対象年齢は6歳以上なので、小学校のプログラミングが始まる前にembotで理解を深めておくこともできますね。

タイトルとURLをコピーしました